【施工実例】小千谷市T様赤外線屋根融雪工事のご紹介
このたび、小千谷市T様のお宅にて赤外線屋根融雪工事をさせて頂きましたのでご紹介します。
T様は瓦屋根のお宅です。
雪国科学の赤外線屋根融雪は、屋根の形状や屋根面の状態、面積問わず施工が可能なので、瓦屋根のお宅にも適しています。
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚
施工前です。
小屋部分も含め全面屋根融雪の工事です。
施工中です↓↓↓↓↓
軒先の方から順番にヒーターを特殊なアルミテープで貼っていきます。
雪の引っ張る力はかなり強い為、アルミテープの上から特殊なコーキング材で補強もします。
施工後です↓↓↓↓↓
ヒーターを全て貼り終えました。
ヒーターの貼り作業は屋根上の為、天候により出来ない日もあります。その為、天候の良い日に一気に貼り進めます。
電気工事は天候にあまり左右されないので、後日お邪魔して完了しました。
その後、東北電力の検査を受け終了となります。
T様。この度は本当にありがとうございました。