【施工実例】小千谷市J様赤外線屋根融雪工事のご紹介
このたび、小千谷市J様のお宅にて赤外線屋根融雪工事をさせて頂きましたのでご紹介します。
J様は下屋の落雪の心配から屋根融雪工事をご依頼いただきました。
一部分だけや、危険な所だけなどの融雪も可能なのが雪国科学の赤外線屋根融雪の特徴です!!
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚
施工前です。
まず、雪がしっかり消えるように雪止め金具を取付けます。
雨などの日は特殊シールが貼れない為ブルーシートをかけての作業もありました。
無事に降雪前にテフロンヒーターを全て貼り終えました。
後日屋内にて電気工事を行いました。
屋内や、住宅の外壁部分に・・・
このようなブレーカーや基盤の入った盤を取付けます。
その後、室内にコントローラーを取付け、電力会社の検査を受け工事終了になります。
J様、この度は本当にありがとうございました!!